中日新聞グループ

清掃

事業内容

クリーンな空間づくりに一役

清掃業務は、建物の維持や快適な環境を守るうえで欠かせません。中日サービスは、半世紀にわたって培ったノウハウで、ビルや劇場・スポーツ施設等、用途に応じたプランをご提供し、きれいな空間づくりに努めています。

ビルクリーニング

大相撲会場の清掃

ニーズに合わせたきめ細かな清掃

掃といっても中身はさまざま。大きく分けると以下の2つがあります。
長年の経験で培ったノウハウを活かして、専門のスタッフが技術と知識を駆使して担当します。


日常清掃

日常的に使用するエリアを清掃。床掃きや水拭き、ごみの回収などを日々行っています。

定期清掃

一定の期間ごとに実施、カーペット類の洗浄、床のワックスがけなど。日常清掃ではカバーできないクリーンな状態を維持します。

日常清掃

日常清掃

定期清掃

定期清掃

ごみ収集

温浴清掃

清掃風景

最新機器の導入と技術の向上

中日サービスでは、高齢化に伴う就労人口減少も視野に、自動の床掃除機や洗浄機など、関連する機械の導入を進めます。
もちろん、手作業に当たるスタッフ1人ひとりの技術維持・向上に努めるとともに、品質の保持をチェックした機器を活用して、お客さまに満足いただけるよう取り組みます。

自動の床掃除機

自動の床掃除機

主な受注先

中日新聞本社の存在する名古屋、東京、浜松、金沢の地域で業務を拡大し、グループ外からも300社に及ぶ企業、新聞販売店様など、数多くのお客様にお取引いただいています。

中日新聞本社

中日ビル

バンテリンドーム

御園座

中日新聞印刷 辻町北・南工場

中日病院

日比谷中日ビル

品川フロントビル

中日カントリークラブ

中日新聞印刷 大府工場

中日新聞 東海本社

中日新聞 北陸本社

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください!

環境営業部

052-263-7615

受付時間 月~金曜日 10時~18時迄 年末年始・祝日除く